今月のご案内
第62回 完全遠隔
「霊を切る」
令和7年2月のご案内
2/23(日)実施
<申込受付期間>
2/22(土)まで
立春を迎え、暦の上では春となりましたが、まだまだ寒さが厳しい日が続いております。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?寒暖差の激しい時期でもありますので、どうぞご自愛くださいませ。
さて、2月は一年の中でも特に「厄」が溜まりやすい時期と言われています。その理由として、以下のような背景があります。
🌿 1. 節分を境に運気が変わる
2月3日頃の節分は、旧暦において「一年の終わり」とされ、ここで厄を払い、新しい運気を迎えるための重要な節目とされています。節分の豆まきも、邪気を払い福を呼び込むための習慣です。このため、2月は「厄を落とし、新たな運気を整える時期」として意識されます。
⛩ 2. 厄年に入る・厄年が本格化する
厄年の考え方では、1月ではなく 「節分を過ぎてから新しい厄年に入る」 とされることが多く、特に厄年の方にとっては、2月は厄払いをするのに最適なタイミングとなります。
❄ 3. 季節の変わり目で不調が出やすい
2月は寒さのピークであり、また年度末に向けて心身の疲れが溜まりやすい時期でもあります。そのため、体調不良や精神的な不安定さを感じやすく、「なんとなく調子が悪い」「トラブルが続く」といったことが起こりやすい時期です。こうした状態を、霊的な影響と結びつけて考えることもあります。
このように、2月は 厄や邪気を落とし、運気を整えるのに最適な時期 です。
そこで、当社団では 2月23日(日) に「霊を切る」セッションを実施いたします。
このセッションは、大森和代先生と日像先生が高次元の力をお借りして、皆さまの霊的な影響を取り除き、運気の停滞や不調を解消するお手伝いをさせていただくものです。
この時期にしっかりと浄化を行うことで、春からの新しい流れをより良いものにすることができます。
定期的に「霊を切る」を行うことで、未来の不幸を未然に防ぎ、日々を安心して過ごせるようになります。この機会にぜひご活用ください。
皆さまの毎日が、より明るく、穏やかで幸福なものとなりますよう、心より願っております。
2月23日(日) に実施いたします。
オンライン申込
<申込受付期間>
2/22(土)まで
お電話でも承ります。お気軽にお問合せください。
【一般社団法人ありがとう地球号】
TEL:058-242-9209(10時~17時)
FAX:058-242-9279(24時間可)
※FAXをお持ちであれば、下記事項をご記入の上、送信してくださっても大丈夫です。
⇒送信後に、確認のお電話をお願いします。
1. お申込者(あなた様)のお名前(よみがな)
2. 連絡先電話番号
3. 大人の申込人数
4.【大人】対象者全員のお名前(よみがな)と居住する都道府県名
5. 高校生以下の申込人数
6.【高校生以下】対象者全員のお名前(よみがな)と居住する都道府県名
7. モノ
8. 特記事項(あれば)